GOALOOKの塾長@京大生のBlog

京都で学習塾を経営している現役京大生のブログです。主に教育について、勉強法から僕の教育思想まで、つらつらと書いていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

教材.jpに寄稿してみた件。

教材.jp というサイトをご存知ですか? 教育現場にいる日本全国の先生たちが、オススメの参考書や問題集のレビューを書いて投稿するサービスです。つい先日できました。 塾に通えないけど、学校は進学校じゃないけど、でも勉強頑張りたいなぁ。なんて思って…

GOALOOKってどんな塾?

はじめまして。代表の八松(やまつ)です。 本日は、当校の教育理念をご紹介します。 GOALOOK、ゴールックって読みます。(名前の由来はまた別の記事で紹介します、長くなっちゃうので...。 京都の千本三条にある個別指導塾です。小学4年生から高校3年生(+既…

【化学】酸化数の考え方・半反応式の作り方

イオンってよく分からないですよね。原子核の周りを電子が飛んでる?そもそもホントなんこれ?みたいな。 と思ってたら高校化学の頻出(というかこれを外してはほとんど化学とは言わない)分野である『酸化・還元』に突入します。 いやいや、待って。とか思…

自慢の生徒と、自慢の講師。

地学ってなかなかまともに学ぶ環境がないですよね。 高校の選択科目でも、受験に使いにくいという理由からか選択肢に無かったりします。 ところがGOALOOKには「地学のオモシロさを伝えたい!」という熱意のある先生がいるんですよ。 加藤先生 / 総合人間学部…

僕が所属する研究室に、高校生が。

先週の土曜日に、京大で僕が所属している研究室に高校1,2年生が来てました。ELCASという京大の公式イベントらしく、講義の内容や、色んな研究室を回って体験したことを最後に発表するのだとか。それで12月7日がうちの研究室に来る日でして、僕はそのチュータ…

Sくん、よく頑張った!!

本日は、頑張った塾生の成績UPをご紹介します。ここで紹介するのは2回目ですね。第2弾!というわけです。 中学校1年生って、別に受験生でもないし、進路のこともピンとこないしで、あまり勉強に熱心になれないですよね。おまけに部活なんてしてたらヘトヘト…

「努力するのが偉い」という間違った考え方

日本人の美徳として、なのでしょうか。受験において「努力」を目的の成果物として設定するケースをよく見かけます。確かに、モチベーションの有無にかかわらずやらなければならないことというのは一定数あり、それを完成度高く遂行するスキルを身につけると…

集中力を持続させる方法

勉強しなきゃいけないのは分かってるんだけど、ついついスマホを触ってしまう。気づけばTwitterを開いてしまっている。お、友達がなんかおもろいこと呟いてるやん。あ、インスタから通知が...。この写真めっちゃ映えてるぅー。わ、すげぇー。 ふと時計を見る…

京大の公開講座、京大生と一緒に受けてみようイベント

先日告知した京大の公開講座に行ってきました。上の画像が宣伝チラシですね。 土曜の昼間ということもあって、部活やら何やらで僕らと行ったのは中学3年生の子が1人だけでしたが、京大生と一緒に科学講座だなんて、むしろ人数少なくてラッキーだったんじゃな…

成績UPをご紹介

このところ、当校の生徒が、グングンと成績を上げています。 そんな中、最近入塾したTくん(高校既卒)が、 なんと入塾後1ヶ月半で、 センター日本史が 29点 → 75点 センター英語が200点中 137点 → 165点 ・・・すごいっ!! なんという伸び率っ!! なによ…

"Manners maketh man"〜数学が苦手なすべての人へ〜

“礼節が人を作る” 上質のスーツを身に纏い、スラリと立つコリン・ファースがこの台詞を吐きながら、店内で絡んできた野郎どもを相手にするんですが、カッコいいんですよね、これがまた。 そうです、ご存知の方も多いでしょう。『Kingsman』という映画です。…

大人が勉強しなくてもよかったのは今までのお話。

もちろん今までも勉強してる大人の方はいたと思います。そういう人は周りより仕事ができる人だったに違いありません。出世も速かったことでしょう。 そういう方々は置いといて、勉強しない側の大人の「その後」が、これからの時代では変わってきます。 これ…

何の為に勉強していますか?〜目的と目標の違いのお話し〜

目的と目標。どちらもよく耳にしますね。この2つの言葉、意味がぜーんぜん違うのに、一緒にして考えている人が多いです。 僕は小学〜高校のとき、12年ほど剣道をしていましたが、絶えず教えられてきたことがあります。 『何の為に稽古をしているんだ?』 『…

勉強嫌いなら2分でいいから

昔の自分のブログを開いてみて衝撃だったのが、今までに累計200以上の記事を書いてたんですね。 すげぇ。 我ながらすげぇ。 というわけで、ちょくちょく昔のを転載して(少しアレンジして)紹介していきますね。 今日はデフォルトモードネットワークのお話。…

日本の中高生、読解力が低下

なんていうタイトルの記事を見かけました。 マスコミお得意の釣り文句かと思いましたが、読んでみて愕然としました。 中学生、ましてや高校生にもなって、こんなことも分からない子がいるのかと。 読解力というより、もはや日本語が読めていない感じ… 決して…

身の丈に合った教育とは

少し前ですが、炎上してましたね。文部科学大臣の「身の丈に合った受験を」発言。世の中が少々過剰に反応しているようにも思えますが、とはいえあまりにも軽率な発言です。リスク察知能力に欠けているのは否めない。 このブログを読んでくださっている皆さん…

京大が中高生向けに「宇宙と森林科学・木質科学」っていう講座をやるっぽいんですが、一緒に行きませんか?

先日、京大当局から僕個人宛にイベントの案内が来ました。 農学研究科森林科学専攻と生存圏研究所が、中高生(一般も参加可)に向けた公開講座をやるそうです。 「シロアリ」 「地震に負けない木造住宅」 「マイクロ波を用いた電気送信」 の3コースに分かれ…

なめるな。甘えるな。

いきなりですが、ホリエモンのこのtweetをご存知ですか? 日本がおわってんじゃなくて「お前」がおわってんだよwww / 12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」「日本はもはや発展途上国」 (キャ…

二条城でワークショップやってきました

先日告知させていただいた二条城でのワークショップ、非常に楽しい会となりました。 小中学生向けの予定でしたが、地域の運動会と被ってしまったようで、急遽大人向けにシフト。 僕自身、大人向けのVTSは初の試みでしたが、カメラマンや動画クリエイターの方…

入試って難しい......のか?

動物は、生まれながらに身を守る本能を持ちますが、ヒトは比較的その傾向が低く、生後に経験するあらゆる外的要因から社会における生存戦略を学びます。 また、芸術やスポーツなど、遺伝子が生死を分ける分野も少なからずありますが、ほとんどのことは生まれ…

何を考えながら数学の授業を受けるか。

ノートに取るのは、先生が書いてることだけ。 「大事だよ」と言ってくれたことだけ。 こんな人多いですよね。 それじゃあ成績は上がらんだろうと思ってしまいます。 授業に臨む態度が甘い。甘すぎる。 何でも与えてくれると勘違いしています。 甘やかされて…

勉強って楽しい…のか?

「なるほど!!」 「あ、そうなん!?」 「やったできた!!」 「おもろい!!」 勉強してて、こんな気持ちになれるといいですよね。 わかります。その気持ちだけは。その願望だけは。 ただ、こうやって感じてる瞬間に成長なんてしてませんからね、とだけは…

Wixからブログをお引っ越し

Wixからブログ機能だけコチラに移すことにしました。 時々、昔の記事を掘り起こして更新していますが、一応、過去のブログ記事へのリンクを掲載しておきます。 2015年5月〜2016年7月(145記事) https://goalook.wixsite.com/goalook2#!blog/lertx 〜2018年1…